━━7━━
直前ページに戻る
目次
1-建物 内部 (トラブル)
1-鍵 (トラブル)
2-室内部 (トラブル)
3-室内部 水道設備
(上水・下水) (トラブル)
2-建物 外部 (トラブル)
1-外部 屋根 (トラブル)
2-外部 外壁 (トラブル)
3-外構 (トラブル)
4-建物附帯設備 (トラブル)
5-外部 水道設備 (上水・下水)
(トラブル)
6-外部 水周り部 (トラブル)
7-外部 TVアンテナ (トラブル)
8-外部 電線・ケーブル (トラブル)
9-通信関連 (トラブル)
10-庭 (トラブル)
11-補修用足場 (トラブル)
12-土地関係 (トラブル)
13-隣地とのトラブル (トラブル)
14-通常見ない箇所
(確認しにくい箇所)(トラブル)
15-電気設備 (トラブル)
住宅は広範囲にわたるため、各所に問題が出やすいです。新築注文住宅以外は、出来上がった物件をそのまま受け入れるのが通常です。居住してから種々の問題が出る可能性があります。
可視(カシ)とは、目でみれるもの瑕疵(カシ)とは、不備のこと
1-建物 内部 (トラブル)
目次に戻る
目次に戻る
1-鍵 (トラブル)
鍵
鍵穴(シリンダー)
鍵穴の出し入れがスム−ズにできない
キーウェイ磨耗・変形
鍵の解錠・施錠
鍵の掛かりが悪い
キーのつぶれ
キーウェイ磨耗・変形
他
戸と受け側のズレ
目次に戻る
2-室内部 (トラブル)
床
床の勾配
ビィー玉を転がす
不具合
床なり
ミシミシ・ギシギシ音
体重のある人が、各部屋で、どんと飛んだり、どんと寝転んだり、ドタバタして不具合を確認する方法。構造体・取付けの緩み確認
隙間
壁との隙間
破損・キズ
破損・キズ
材質のゆがみ
ソリ・段差
壁
構造体・下地
のゆがみ
壁を叩くと太鼓をたたくようにボンボン音がするようになった
クロス張りの壁にミミズバレのような膨らみができた
クロス張りの壁に亀裂ができた
クロス張りの壁がヘゴヘゴしてきた
クロス張りの壁にビスの頭の形が見えてきた
クロス壁膨らみができた
コンクリートの壁に亀裂ができた
じゅらくの壁に亀裂ができた
クロスのはがれ
下地との結露ではがれがでてきた
接着力が弱い
ジョイント部の接着剤の塗布量が少ない
クロス貼りで接着剤の種類
・量・塗り方によりクロスが浮いたり、はがれることがあります
壁の穴
クロス張りの壁に穴が開いたらクロス用のコークボンドで埋める。
壁に穴を開けたくない人は、ピクチャーレールの代替でカーテンレールを天井のすぐ下に取り付けてワイヤーで額等を吊り下げる。通常、天井のすぐ下は下地があります。
敷居(上・下)
引き違い
鴨居
敷居
鴨居(上)の溝の切り込みの巾大きすぎて、戸がガタガタする
鴨居(上)の溝の切り込みの巾が浅く、戸が引っかかる
鴨居(上)が下がり戸が引っかかる(3枚戸以上は敷居が下がりやすい)
敷居が浮いてきた。下の根太までの釘が打ってないか、ゆるんできた
建具
引き違い戸
観音開き
戸と枠
の歪み
襖・障子の溝の切り込みの巾大きすぎて、戸がガタガタする
鴨居(上)が下がり戸が引っかかる(3枚戸以上は敷居が下がりやすい)
障子戸が全体に歪んできた
襖引き手の破損
ドア枠
戸と枠
の歪み
そりがあって枠と隙間ができた
すべり具合が悪い
蝶番のビスがゆるみガタつき
がある
建具・ドア
汚れ
いたみ
破損
汚れ
角が直角でなくなり全体がゆがむ
ガタつき
取手の破損
取手の締り
畳の状態
劣化
凸凹しているのは、古くなりヘタリがきている
カビが生えて黒ずんでいる
ガラス
サッシュ戸
劣化
戸のすべり具合が悪い
枠とサッシュ戸に隙間がある
クレセント(サッシュの鍵)のしまりが悪い
ゆるい--だめ
きつい--だめ
古くなるとクレセントが緩んでくる
クレセントをかけるとサッシュ戸に隙間ができる
網戸
劣化
ゆがみ
網戸がゆがんで、外れたり、動きが悪い
角がつぶれている(網戸は枠が薄いため四方角がつぶれ動きが悪くなっている)
雨戸
劣化
ゆがみ
戸袋から雨戸が出しにくい
戸のすべり具合が悪い
枠にピッタリと収まらない
雨戸と雨戸の間に隙間ができる
雨戸錠の施錠ができない
雨戸錠の解錠ができない
施錠・解錠の落とし穴がズレている
室内天井部
雨漏り
シミができたのは、雨漏りの確認が至急必要
雨漏りのシミができた。
天井裏
雨漏り
雨漏りの確認
・ねずみによる障害
床下
基礎
劣化、亀裂
根太
浮いている
湿気
通風が悪い
床の表面の下の土部が水はけ、水が溜まることを確認する
結露
被害
古い住宅を完璧なリフォームで新築に見えて、居住したら押入れが結露でベタベタ、カビは生えるし衣類にもカビが着き大騒ぎ、天井に上がり見てみたらトタン1枚の外壁しかも所々に穴がたくさん開いていた。玄関から外のポーチが水でベタベタ、よその家はそんなのとになっていないのに変だと思っていた。
冬場に石油ファンヒーターを焚くと外部との温度差が大きすぎて結露が起こるのが分かった。要は、断熱剤がまったく入っていなかった
断熱材
使用されてない
断熱材がなく冬に
結露
が出る
目次に戻る
3-室内部 水道設備 (上水・下水) (トラブル)
水道設備
温水器
湯沸し器
ガス小型瞬間湯沸かし器
元止め式
先止め式
太陽熱温水器
台所
カラン(蛇口)
カラン(蛇口)の動きが悪い
カラン(蛇口)漏水がある
カラン(蛇口)冷水・温水の切替えがうまくいかない
シンク
亀裂がある
排水管
排水管の水漏れがある
シンクの排水トラップよりの水漏れがある
排水管の
詰まりがある
換気扇
換気扇の吸い込みが悪い
コンロ
作動しない
棚・引き出し
出し入れがスムーズにできない
臭い
排水トラップの詰まりがある
洗面場
カラン(蛇口)
カラン(蛇口)の動きが悪い
カラン(蛇口)漏水がある
カラン(蛇口)冷水・温水の切替えがうまくいかない
シンク
亀裂がある
洗面台の排水栓締り具合が悪い(水はり漏れ)
排水管
排水管の水漏れがある
シンクの排水トラップよりの水漏れがある
排水管の
詰まりがある
臭い
排水トラップの詰まりがある
浴室
カラン(蛇口)
カラン(蛇口)の動きが悪い
カラン(蛇口)漏水がある
カラン(蛇口)冷水・温水の切替えがうまくいかない
シャワー
シャワーの動きが悪い
シャワーの漏水がある
シャワー冷水・温水の切替えがうまくいかない
浴槽
浴槽排水栓締り具合が悪い(湯はり漏れ)
排水
排水の流れが悪い
排水部の
詰まりがある
壁・床
タイル貼りの亀裂ができた
臭い
排水トラップの詰まりがある
コーキング
コーキングはゴシゴシとブラシ・たわし等でこするとコーキング部がけずれそこにかびができるので、スプレーでやさしく行う。
鏡
白っぽい汚れは水アカです
水アカは、水分が蒸発するときに水道水に含まれるケイ酸カルシウムという成分が残り、次第に堆積したものです
少し水分が残っている状態の時。丸めた新聞紙で磨くと水分や石鹸カスがきれいに落ちるだけでなく、くもり防止の効果もあります。汚れが軽いうちは浴室用洗剤(中性)や市販の研磨スポンジでも落ちますが、ひどくなるとなかなか落ちにくくなります。落ちない場合は、浴室用クリームクレンザーで丁寧に清掃してください
石鹸や中性洗剤を使用した時はよく水で洗った後、乾いた布で水分を拭き取ってください
水をかけて曇止め機能を発揮するようなミラーは、表面研磨するとその効果がなくなります
洗濯場
(洗濯機)
カラン(蛇口)
カラン(蛇口)漏水がある
ホースとカラン(蛇口)の接続で、正確に繋いでないとハズレ・水漏れになります
ビス留めタイプでは、蛇口にゆがみが有るとハズレ・水漏れになりますので、ご心配な方は洗濯機用単水栓を付けて下さい(簡単な取替え工事必要)
排水
排水の流れが悪い
排水部の
詰まりがある
臭い
排水トラップの詰まりがある
トイレ
上水
部
給水が止まらない
下水
部
排水の流れが悪い
排水部の
詰まりがある
便器本体
壊れた
タンク部
浮き玉等の不具合
電気部
ウォシュレットが作動しない
洗浄部
ウォシュレットの水が出ない
上水管
管部
漏水がある
水道水が時々赤くなる
壊れている
下水管
排管部
漏れがある
臭いがある
壊れている
ゴミ・髪の毛・異物が詰まっている
2-建物 外部 (トラブル)
目次に戻る
目次に戻る
1-外部 屋根 (トラブル)
種類
(形状)
(色)
(材質)
瓦
日本瓦(焼き物)
日本瓦(セメント)
西洋瓦(焼き物)
スレート
スレート
金属
トタン
その他金属
三角屋根
勾配がある
一般的
水切りがよいよう勾配がある
陸屋根
(りくやね)
(水平な屋根)
勾配がない
屋根材質
通常はコンクリート屋根
メリット
屋上の有効利用
天井部の無駄なスペースをなくして空間を大きくする
雪国での落雪事故の防止(屋外に出た瞬間時・家の周りの作業時等に、振動・雪のゆるみで落雪し身体への損傷の回避)
確認・チェック
平面に近い(若干の勾配はある)ので、雨水が溜まりやすく雨漏りの可能性が高い
防水対策にコスト・資材が必要で、防水処理を確実に施工する必要があります
建物の揺れ・ゆがみ等により防水処理に亀裂が生じることがあるので時々チェックが必要
防水の種類
各施工方法を検討する
改質アスファルト防水
アスファルト防水
塩ビシート
ゴムシート
ウレタン樹脂
エポキシン樹脂
気象による
耐久度
形状による
雨漏り・風・軒下への吹き込み・雪
重量
材質
重い・軽い
メンテ
軽減性
メンテしやすい
長期間のメンテ
問題
劣化
割れ・亀裂
瓦・スレート・トタン・その他金属
漆喰の流れ
日本瓦
屋根材の浮き
瓦・スレート・トタン・その他金属
屋根固定材の浮き
留めくぎ・番線
草・コケ
植物の種の飛来、日当たり・風通し等
雨漏り
雨漏り検査法
目視法
散水法
発光液法
赤外線
紫外線投射法
ガス圧入法
木造り・鉄骨造り・ RC造りにより検査法が違います
雨漏り
瓦がズレている
瓦が割れている
雨漏りがする
瓦は一番低い所に乗る
軒樋・竪樋
ハズレ
破損
飛散
台風等でズレ・劣化によるもの
目次に戻る
2-外部 外壁 (トラブル)
外部 外壁 (トラブル)
乾式工法 釘・ネジを使用
サイディング
窯業系
セメントなどを原料とし、繊維質原料を加え成型し板状としたもの
金属系
ガルバリウム鋼板、アルミニウム合金板などを表面材とし、裏面材や芯材で構成された建材
木質系
天然木などを塗装したもの
樹脂系
塩化ビニル樹脂が主な素材
ALC
ALC
耐火性・加工性が高い
羽目板
羽目板
窯業系、金属系、樹脂系
木剤は耐火性ご低い
湿式工法セメント・水を使用
湿式工法
タイル
変色がないのでメンテ回数が少なくてすみ
モルタル塗り
モルタルに塗装
洗い出し
和風
漆喰
和風
コンクリート
打ちっぱなし
地震に強い
防音性
耐火性
形状の自由性
室内スペースが広く取れる
火災保険料率が低い
夏暑く、冬寒い
保護剤を数年に毎に、外壁面に塗る必要がある
土
和風向き土壁
地域性(寒冷地域・海岸地域・交通量の多い道路地域・湿度の高い地域等)
により使用材を考慮する
コンクリートとは砂や砂利の骨材をセメントと水を混ぜて硬化させて強度を得出すもの
目次に戻る
3-外構 (トラブル)
外構 (トラブル)
屋根
屋根
屋根有・無
門
門戸扉
伸縮タイプ
跳ね上げ式(オーバードア)
スライド式
両開き
片開き
開閉のふ具合
塀
材質による
腐食具合
ブロック・レンガ
フェンス
ルーバー
目次に戻る
4-建物附帯設備 (トラブル)
駐車場
門
伸縮タイプ
跳ね上げ式(オーバードア)
スライド式
両開き
片開き
シャツター
作動
シャツターが上手く閉まらなくなった
シャツターが上手く開かなくなった
シャツター/電動
作動
電動
シャツターが動かなくなった
納屋
本体
補強(倒壊対策)・
破損
部
鍵
有・無
目次に戻る
5-外部 水道設備 (上水・下水) (トラブル)
軒樋・竪樋
詰まり
ゴミ・どろが詰まっている
本体部
ズレている
一部が無い
排水溜桝
詰まり
ゴミ・どろが詰まっている
本体部
壊れて
排水が漏れている
臭い
排水管から排水溜桝へ下水の
防臭処理がしてないので、屋内へ臭いがくる
外部水道
カラン(蛇口)
カラン(蛇口)の動きが悪い
カラン(蛇口)漏水がある
上水管
管部
漏水がある
水道水が時々赤くなる
壊れている
下水管
詰まり
ゴミ・どろが詰まっている
管部
漏れがある
臭いがある
壊れている
下水処理
浄化槽
定期清掃
(2ヶ月に1回/2年に1回)
上水・下水道
公共上下水道
基本的に敷地の外は公的管理
目次に戻る
6-外部 水周り部 (トラブル)
軒樋・竪樋
破損・はずれ
破損・はずれ
つまり
ゴミ・枯葉・灰等つまり
排水溜桝
破損
排水が漏れ土中に浸透
周りの土が排管に流れ枡周辺が空洞
つまり
どろ・
ゴミ・枯葉・灰等
目次に戻る
7-外部 TVアンテナ (トラブル)
本体部
取付け
固定度
機器の不備
電波供給状態
方向・角度
地デジ・BS・CS
ケーブル
地上部
塩ビ管等で保護・固定度、垂れ下がり
埋設
塩ビ管等で保護・固定度
目次に戻る
8-外部 電線・ケーブル (トラブル)
外部 電線・ケーブル (トラブル)
地上部
地上部
塩ビ管等で保護
埋設
埋設
塩ビ管等で保護
機器
庭園灯・門灯(常夜灯)・インターホン・外部コンセント
目次に戻る
9-通信関連 (トラブル)
インターネット
エリア
転居したら、光ネットエリア地域でなかった
携帯・モバイル
転居したら、携帯・モバイルがつながりにくくなった
目次に戻る
10-庭 (トラブル)
清掃
草・ゴミ等
庭が広いと草・ゴミ等の手入れの負担が多くなる
庭木が高く自己で剪定できない庭木があり、入居してから気がついた
庭木
高さ
高く自己で剪定できない庭木
大きな庭木の設置・移動(ユニック車利用可能か確認)
庭石
設置
大きな庭石の設置・移動(ユニック車利用可能か確認)
設置の安定性
大きな庭石が倒れてしまった
池
水漏れ
防水・排水管
庭園灯
本体
照明機器
配線
通電
室内スィッチ
地質
土の種類
土が柔らかい。
穴が開いた排水管へ土が流れ込んでいる。
土中の埋設物
土の入れ替え
土の中にゴミ・ガラ等が埋めてある
目次に戻る
11-補修用足場 (トラブル)
足場
設置期間
自宅の建物に近く、隣地の建物の補修用の足場がなかなか撤去されず、こちらへ渡れるの夜間心配
納屋
劣化
劣化してきて
倒れるおそれがある
目次に戻る
12-土地関係 (トラブル)
土地関係 (トラブル)
境界
境界線
境界のブロックを隣地は自己の敷地に控えて積んであるので、当方にも控えて積むように言われた
境界線
塀
の双方の負担割合
隣地
飛散
進入物
隣地の軒が
境界ギリギリにあり、雨が降ると当方に入ってくる
隣地の木が伸びてきて、枯葉も落ち困っている
風が強いと飛散しそうな物がある
隣地の駐車場があり、排気管が当方に向いていて臭いし、体にも良くない
地盤
軟弱地盤
地質に問題があり、
10m下が元沼地で軟弱で家が揺れる
年数とともに家に歪みがでてきた
1mだけ比較的硬いがその下は軟弱で年数とともに家に歪みがでてきた
建物のガラス戸の締まりが悪くなり、床板のギシギシ音がでてきた
擁壁
施工が正規の
工法になって
いるか
擁壁の種類
種類により強度が極端に違います
擁壁の種類
種類により強度が極端に違います
各排水パイプより水が出ているか
砂が出てきていないか
目次に戻る
13-隣地とのトラブル (トラブル)
隣地とのトラブル (トラブル)
境界
明確でない
測量をすることに応じない
隣地の物
の進入
樹木・ごみ
枯葉
進入物に気をつけてくれない
目次に戻る
14-通常見ない箇所 (確認しにくい箇所) (トラブル)
隣地との関係
隣地人との
トラブル
以前に隣地人とのトラブルがあり、解消されてなく、購入者には、知らされてなく、入居してしまう。
地盤
軟弱
転圧があまく地盤が下がった
湿気があり、部屋につゆ時にカビが出る
擁壁
規格外のもの
ブロック積み擁壁2m以下は建築基準法で規定が無いと言うが、各土木事務所では3段までしか認めらてないとの回答です。4段以上は危険としている
空洞ブロックは不可です
室内
基礎
基礎部分に亀裂ができた
通風孔の下の両側に亀裂が下までナナメにできた
犬走りに
亀裂ができた
構造体
構造体が軟弱で補強
しなくてはならない
外壁
外壁に亀裂ができた
外壁が剥離した
L型の家で外壁のつなぎ目に亀裂ができた
床下
床下が土のままになっていて、湿気が多くカビがでる
天井裏
雨漏りがある
地上部上水管
腐食している
。漏水がある。
地上部排水管
腐食している。漏水がある。
埋設
上水管
腐食している
。漏水がある。
埋設
排水管
腐食している
。漏水がある。
電線
断線している
ケーブル
断線している
その他配線
断線している
屋根
雨漏り検査法
雨漏りがある
目視法
散水法
発光液法
赤外線
紫外線投射法
ガス圧入法
木造り・鉄骨造り・ RC造りにより検査法が違います。
屋根の色
大手住宅メーカーが新築を完成したら、屋根の色が打ち合わせと違った。メーカーはこのままで、収めたいと交渉したが、施主は納得せずやり直しとなった。工事途中で。それぞれの立場の人が気がつかないケースです
上がらなくては分からない
上層部塗装
上部の塗装
上がらなくては確認できない
前の
塗装を落とさず、上から塗り数年経ったらはがれてきた
埋設電線
埋設物
通常は塩ビ管等で保護されているが、管破損で漏電している。庭園灯の機器・庭園灯までの管破損
樋
外れ
上がらなくては確認できない
TVアンテナ
固定のゆるみ
上がらなくては確認できない
角度がずれている
目次に戻る
15-電気設備 (トラブル)
電源
電圧(V)
単相100V(一般的)
単相200V(容量の大きいエアコンなど)
電流(A)
5・10・15・20・30・40・50・60アンペアの種類により料金設定
が変わります
ブレーカーがすぐ切れるので、
容量の確認が必要
ブレーカー
各部屋・各箇所への通電がブレーカーのスイッチと違っている
オール電化
オール電化
の場合すべてチェックする
コンセント
本体部
ぐらぐらしてきた
下地が薄くペコペコ
している
コンセントボックスが曲がってつけてある
配線・接続
通電してない
断線している
照明
本体部
故障している
配線・接続
通電してない
断線している
位置
高い場所の照明管の取替えが出来ない
明るさ
高い場所の照明が暗く取り替え変えたい
テレビ
本体部
全部屋写らない
一部の部屋だけ写らない
アンテナ
受信方向確認・アンテナの向きが悪い
配線・接続
通電してない
断線している
エアコン
電源
単相100V・単相200Vタイプ
通電チェック
通電の確認
冷媒
冷え具合が悪くなった
充填容量の確認
冷房・暖房能力
各部屋の広さに適合していない
内機
壁掛けタイプは、室内壁壁の補強の確認
外機
できるだけ日の当たらない場所へ設置
壁スリーブ
エアコン配管穴の位置確認
配管
露出配管(外壁に近い場合)通常の壁掛けタイプ
隠蔽配管(外壁から遠い場合・四方壁の場合配管の設置位置の高低差がある場合考慮必要)
水漏れの可能性がある
工事費が高い・工事がめんどう
インターホン
本体部
つながらない
機器が壊れている
断線している
画面が映らない
配線・接続
つながらない
断線している
取り付け位置
室内・外部の設置位置高さ
室内・外部の設置場所
外部設置場所により、真正面では画面に対象が入らない場合は、角度を付ける付属品がある
オール電化
温水器
温水器の水と温水の切り替えができない
給湯
(台所・洗面場浴室)
温度が上がらない・温水がでない
台所
IHヒーターの不具合
ソーラーシステム
ソーラーパネル